連日熱戦を繰り広げているバレーボールワールドカップ2019について、放送予定や見逃し配信の情報、歴代のスペシャルサポーター・歴代テーマソングについてもお伝えしていきます。
FODプレミアム
放送予定一覧
バレーボールワールドカップ2019男子の日本戦は11試合あります。
放送局はフジテレビ系列、日本戦のハイライトはBSフジでの放送です。
10月1日(火)午後7時 VSイタリア
10月2日(水)午後7時 VSポーランド
10月4日(金)午後7時 VSチュニジア
10月5日(土)午後7時 VSアメリカ
10月6日(日)午後5時 日本戦ハイライト(BSフジ)
10月6日(日)午後7時 VSアルゼンチン
10月9日(水)午後7時 VSオーストラリア
10月10日(木)午後7時 VSロシア
10月11日(金)午後7時 VSエジプト
10月13日(日)午後5時 日本戦ハイライト(BSフジ)
10月13日(日)午後7時 VSイラン
10月14日(月)午後7時 VSブラジル
10月15日(火)午後7時 VSカナダ
すべて夜7時からの放送なので、とても覚えやすいと思います。
11試合を15日間でやってしまうと考えるとすごくハードな大会ですね。
FODプレミアム
FODプレミアム登録はこちらから→1ヶ月間無料キャンペーン中【FODプレミアム】
見逃し配信はあるの?
「男子の試合もうやってたんだ?気づいてなかった」「え!見たかった試合終わっちゃってる…」という方に朗報です。
今からでも遅くありません。FODで見逃し配信がありますよ!
FODプレミアム
FODプレミアム登録はこちらから→1ヶ月間無料キャンペーン中【FODプレミアム】






しかも、男子の試合だけでなく、女子の試合も合わせて全22試合が無料で見れちゃいます!
ちなみに、試合中に追いかけて再生することはできません。
フジテレビでの試合の放送が終わってから配信開始されるようです。
ぜひご活用ください。
バレーボールワールドカップのスペシャルサポーター
バレーボールのワールドカップといえば、フジテレビですよね。
ジャニーズ事務所に所属しているジュニアが、スペシャルサポーターとしてデビューする登竜門的な印象があります。
スペシャルサポーターは1995年のV6に始まり、1999年には嵐、2003年はNEWS、2007年はHey!Say!JUMP、2011年はSexyZoneとなっています。
いずれも、ワールドカップバレーでデビューしたグループです。
今回のバレーボールワールドカップ2019のスペシャルサポーターはジャニーズWESTが務めていますが、すでにデビューしているグループがスペシャルサポーターになるのは初めてです。
2015年にはもう一度SexyZoneが務めています。では2012年から2014年の間にデビューするようなグループがいなかったのかというと、そうでもありません。
2012年にはABC-Z、2014年にはジャニーズWESTがデビューしています。
個人的にはかなりハードなアクロバットで身体を動かすイメージのあるABC-Zにはスペシャルサポーターになってもらいたかったなと思ってしまいます。
このあたりから、ワールドカップバレーでデビューさせるという扱いではなくなったのかもしれませんね。
バレーボールワールドカップ歴代テーマソング
曲で覚えているという方も多いのではないでしょうか。
かくいう、私の母親も2015年の時のテーマソング「チャチャチャチャンピーオーン♪」とよく口ずさんでいました。
ジャニーズグループが担当した歴代の曲をご紹介いたします。
1995年V6 「MUSIC FOR THE PEOPLE」
1999年嵐 「A・RA・SHI」
2003年NEWS 「NEWSニッポン」
2007年Hey!Say!JUMP 「Ultra Music Power」
2011年SexyZone 「Sexy Zone」
2015年SexyZone 「Cha-Cha-Cha チャンピオン」
2019年ジャニーズWEST 「Big Shot!!」
FODプレミアム
FODプレミアム登録はこちらから→1ヶ月間無料キャンペーン中【FODプレミアム】
まとめ
バレーボールワールドカップ2019の情報をお伝えしてきました。
日本男子の試合は全11試合あります。
見られなかった方は、見逃し配信でご覧ください。
歴代のスペシャルサポーターはジャニーズ事務所に所属しているグループです。
デビューの登竜門でしたが、今年はすでにデビューしているジャニーズWESTが担当しています!
選手たちには心に残るプレーを期待したいですね。
ガンバレ、日本!
FODプレミアム
FODプレミアム登録はこちらから→1ヶ月間無料キャンペーン中【FODプレミアム】
コメント