サッカー日本代表SAMURAI BLUEの2019年の試合日程とテレビ放送予定を紹介します。
スタジアムで応援したいサポーターのためにチケットの取り方・裏ワザも紹介します!
試合日程と放送予定
サッカー日本代表の試合日程と放送予定を紹介します。
日程 | 試合 | 対戦相手/会場 | 放送局 |
2019/9/10 | 2022FIFAワールドカップカタール アジア2次予選 兼 AFCアジアカップ中国2023 予選 | ミャンマー/ヤンゴン(ミャンマー)Thuwunna Stadium | 日本テレビ系 |
2019/10/10 19:35 | 2022FIFAワールドカップカタール アジア2次予選 兼 AFCアジアカップ中国2023 予選 | モンゴル/埼玉スタジアム2002 | テレビ朝日系列にて全国生中継/NHK-BS1にて全国生中継 |
2019/10/15 | 2022FIFAワールドカップカタール アジア2次予選 兼 AFCアジアカップ中国2023 予選 | タジキスタン/ドゥシャンベ(タジキスタン) | 未定 |
2019/11/14 | 2022FIFAワールドカップカタール アジア2次予選 兼 AFCアジアカップ中国2023 予選 | キルギス | 未定 |
2019/11/19 | キリンチャレンジカップ | 未定/パナソニック スタジアム 吹田 | 未定 |
2019/12/10 | EAFF E-1サッカー選手権2019決勝大会 | 中国 | 未定 |
2019/12/14 | EAFF E-1サッカー選手権2019決勝大会 | 香港 | 未定 |
チケットの取り方
日本代表のゲームをスタジアムに足を運んで生で観てみたいという方のためにチケットの取り方をご紹介します。
チケット購入方法は大きく分けて2つ、まずはインターネットで購入する方法、そしてコンビニエンスストア店内の機械を使って購入する方法があります。
インターネット購入にはいくつかのルートがあります。代表的なものは「チケットJFA」や「チケットぴあ」です。まずはここで探してみるのが良いでしょう。
インターネットを使わずにチケット購入したいという方はコンビニエンスストア店内にある機械でチケットぴあを利用しての購入が可能です。
ひとつずつ見てみましょう。
インターネットで購入
♢︎チケットJFA
事前の会員登録が必要です。
登録メールに届くお知らせでチケット販売情報を随時チェックできます。
♢チケットぴあ
事前の会員登録が必要です。
お気に入り機能を使って「サッカー」のカテゴリーを登録しておくことをおすすめします。チケット販売情報をメールで受け取ったり、マイページで確認できたりします。
チケットの受け取りは、セブンイレブン、ファミリーマート、サークルK・サンクス(一部例外あり)、ぴあのお店で可能です。
♢ローソンチケット
事前の会員登録が必要です。
お気に入り登録をしておくと事前情報を受け取ることができます。
店頭で購入
♢チケットぴあ
セブンイレブン、サークルK・サンクスの店頭に置かれている端末で購入可能です。ぴあのお店では窓口で手続きができます。
♢ローソンチケット
ローソン・ミニストップ店頭のLoppi端末で発券、購入可能です。
電話予約時にはチケットのPコードを控えておきましょう。
コンビニの端末で操作をしながら、スマートフォンでインターネットサイトから購入を試みる……トリプル・アタックで高確率を狙えます。
スカパー!では、ブンデス、セリエA、ポルトガル、ベルギー、ラ・リーガ、エールディヴィジ、ルヴァンカップ、天皇杯、高円宮杯U-18プレミアリーグ、AFCチャンピオンズリーグ、
こちらの記事も人気です
東京オリンピック・バスケの日程やチケットの値段!アメリカの試合はいつ?
コメント