アニメ・進撃の巨人(しんげきのきょじん)は漫画家の諌山創(いさやまはじめ)さんのデビュー作マンガが原作で、アニメとしては2013年から放送されています。アニメが何話まであるのか、そしてシーズン3の放送日程、動画を無料視聴する方法を紹介します。
最新情報をチェックしたいかたはツイッターをフォローしましょう!
TVアニメ「進撃の巨人」Season3の13話(第50話)「はじまりの街」をご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!!
関西地方ではこのあと25時45分からの放送です!
来週の放送もお楽しみに!!イラスト:浅野恭司#shingeki pic.twitter.com/pc3DDFFsoC
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) April 28, 2019
進撃の巨人アニメは何話まで?
進撃の巨人のアニメ作品は第1期、第2期、第3期とわけられていています。
第1期 全26話(1話〜25話、13.5話含む)
2013年4月〜9月放送
第1期の総集編が劇場版2部作『劇場版 進撃の巨人 前編〜紅蓮の弓矢〜』『劇場版 進撃の巨人 後編〜自由の翼〜』公開
第2期(Season2)全12話(26話〜37話)
2017年4月〜6月放送
第2期の総集編劇場版映画『劇場版 進撃の巨人 Season2〜覚醒の咆哮〜』
第3期(Season3)Part.1 全12話(38話〜49話)
2018年7月〜10月放送
第3期(Season3)Part.2 13話〜(50話〜 )
2019年4月よりNHK総合で放送中
進撃の巨人アニメのシーズン3放送日と動画を無料視聴する方法
進撃の巨人シーズン3・Part2は2019年4月29日深夜12時10分よりNHK総合で放送されています!(関西地方は深夜12時45分から放送)
放送を見逃したら「動画配信サービス」(VOD ビデオ・オン・デマンド)やオンラインTVで無料視聴する方法がいくつかあるので紹介します。
U-NEXT
U-NEXTは日本最大級の動画配信サービスで無料視聴期間が31日間あり、期間後は月額1990円です。映画や海外ドラマの最新作が多く、毎月もらえるポイントで最新作を観ることができます。雑誌やコミックなどの書籍もあり、ダウンロードができるので、ネットがなくても観られるのが便利です。ファミリーアカウントを4つ使えるので家族のそれぞれが好みの動画を同時に視聴できます。
最大級ってどれくらいあるの?チェックしたいかたはこちら→U-NEXT
ひかりTV
ひかりTVはオンラインのテレビ放送とVOD(動画配信サービス)の両方が楽しめるサービスです。無料視聴期間が2ヶ月間あり、期間後は月額1000円(税別)です。子供向けの作品が豊富でスポーツ、映画も充実しています。
番組表やみられる映画をチェックしたいかたはこちらから→ひかりTV
ビデオパス
ビデオパスは初回30日間無料視聴期間で、期間終了後は月額562円とお手頃です。毎月もらえるコインで最新作が1作品みられます。ドラマやアニメの人気作品が見放題です。
ドラマ・アニメの最新作がみたいかたはこちらをチェック→ビデオパス
dTV
dTVは動画配信サービスで31日間の無料視聴期間があります。無料期間後は月額500円と安いので気軽に利用できるサービスです。最新作も豊富でダウンロードしてネット環境がなくてもみられるのでとっても便利です。
みられる作品をチェックしたいかたはこちらから→dTV
dアニメストア
dアニメストアではアニメをメインにした動画配信サービスでTVアニメ、アニメ映画、アニソンなどを配信。31日間の無料視聴期間があり、期間終了後は月額400円です。
アニメが大好きというかたはこちらで詳しい情報をチェック→dアニメストア
Netflix
Netflix(ネットフリックス)はアメリカの動画配信サービスで30日間の無料視聴期間があります。期間終了後は月額800円(ベーシックプラン)です。オリジナル作品が充実しています。
Gyao
ヤフーとGYAOが共同運営するVODサービスで会員登録なし、無料で動画をみることができる超オトクなサービスです。ただし、テレビのようにCMが入ります。
進撃の巨人シーズン1からシーズン3パート1を観られるVODは?
2019年4月にNHK総合で放送されている進撃の巨人シーズン3パート2ですが、過去作品をみたいというかたは、以下の動画配信サービスで一気にみることができます。
無料期間を利用して一気にみちゃいましょう!
コメント