街ではハロウィンの飾りが賑わっていますが、ハロウィンが終わると、いよいよクリスマスイベントの始まりです。
今年も六本木ミッドタウンでは、「ミッドタウンクリスマス2019」が開催されます。
六本木ミッドタウンクリスマス2019の開催期間やマーケット情報、イルミネーションの点灯時間について詳しく調べてみたので、ドドンとまとめてご紹介します!
六本木ミッドタウンクリスマス2019の開催期間
ショッピングやグルメ、アート、ホテル、そして美しい景観も楽しめる、六本木のランドマーク、六本木ミッドタウンで、今年も「ミッドタウンクリスマス2019」が始まります。
MIDTOWN CRISTMAS 2019
開催期間 2019年11月14日(木)から12月25日(水)
このイベントは各所のイルミネーション、華やかなクリスマスツリー、クリスマスマーケットなどの館内イベントで構成されています。ミッドタウン各所で、クリスマス気分を高揚させる演出が盛りだくさん!
まずは、イベントが行われる開催場所をチェックしてみましょう!
☆スターライトガーデン 2019
「宇宙現象」がテーマのイルミネーション。ライトとバルーンが宇宙空間を表現します。1日45万個のシャボン玉の演出もあり、幻想的なイルミネーションです。
期間 11月20日(火)~12月25日(水)※シャボン玉イルミネーションは12月18日(水)まで
場所 芝生広場
☆ツリーイルミネーション
クラシックで暖かみのある、キャンドルの炎のようなゴールドが美しいイルミネーションです。
期間 11月14日(木)~12月25日(水)
場所 ミッドタウン・ガーデン、外苑東通沿い、プラザ1F
☆シャンパン・イルミネーション
街路樹をシャンパングラスをかたどったイルミネーションで彩ります。雪が舞い落ちるような光の演出が儚くロマンチック。
期間 11月14日(木)~12月25日(水)
場所 ミッドタウン・ガーデン
☆スターライトロード
スターライト・ガーデンのイルミネーションに続く道沿いには、ブルーとホワイトのファンタジックな光の道が出現します。
期間 11月14日(木)~12月25日(水)
場所 ミッドタウン・ガーデン
☆サンタツリー
サンタクロースのオーナメントが約1800体飾り付けられた、とっても可愛いツリーです。館内とガーデンにお出かけしたサンタを探す参加型イベントも予定されています。
期間 11月14日(木)~12月25日(水)
場所 ガレリア1F ツリーシャワー
☆クリスマスツリー
本物のモミの木にクラシックなオーナメントを飾り、まるで外国の絵本のようなツリー。フォトスポットとしても人気です。
期間 11月14日(木)~12月25日(水)
場所 ミッドタウンガーデン
六本木ミッドタウンクリスマス2019のマーケット情報!
クリスマス気分を一層盛り上げてくれる、クリスマスマーケットも開催予定です!
☆クリスマスマーケット
期間 11月14日(木)~12月25日(水)
時間 11:00~21:00
場所 ガレリアB1
出店ショップは3店で、ヨーロッパのクラシックなクリスマスをイメージしたアイテムが揃う「HARMONIER」、海外デザイナーズステーショナリーやギフト雑貨をセレクトした「Spot Write」が軒を連ねます。
クリスマスギフトや、クリスマスデコレーションにもぴったりの雑貨が集まるクリスマスマーケットで、クリスマスアドベントを楽しみましょう。
他にも、クリスマスに合わせて、Fフィレンツェ発のレザーブランド「ジャンニ キアリーニ」や、素材と製法にこだわるパティスリー「パティスリー モンシュール」が、期間限定ショップとして登場します。
六本木ミッドタウンクリスマス2019の点灯時間は?
六本木ミッドタウンクリスマスのイルミネーションの点灯時間は17:00~23:00です!
プラザ1Fのツリーイルミネーションは24:00まで見ることができます。
点灯時間は長いのですが、都心の人気イベントのため、例年クリスマス前や当日は大変混雑します。
開催期間が終わりに近づくにつれて混雑がピークになるので、混雑を避けたい方には11月中に足を運ぶことをおすすめします!
クリスマス前になると、1時間以上待つこともありますが、11月中であれば、土日でもゆったり見ることができます。
まとめ
六本木ミッドタウンクリスマスは2019年11月14日(木)から12月25日(水)に開催です。
宇宙をイメージしたシャボン玉イルミネーションに、豪華なツリー、ワクワクするクリスマスマーケットと、クリスマスを楽しむイベントが盛りだくさんです。
今年は六本木ミッドタウンで楽しいクリスマスを過ごして下さい!
こちらの記事もおススメです!
東京ミチテラス2019開催期間と点灯時間は?アクセスや混雑状況口コミも
コメント