2019年4月1日から放送が始まった、NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」。広瀬すずさんが主演を務め、毎週月~土に放送中ですね。
さて、見逃してしまったという方やもう一度見たいという方におすすめなのが、U-NEXTでの視聴です。
見逃し動画を見るならU-NEXTが断然お得なんです。
その理由や、「なつぞら」を無料視聴する方法をご紹介します。
柴田家の居間で団らんをするシーンのリハーサル動画。菊介役・音尾琢真さんの話に、みんなで笑っているところです。柴田家の食卓は自由に食べたり話したり、いつも和気あいあい♪#朝ドラ #なつぞら #北乃きい #清原果耶 #平尾菜々花 pic.twitter.com/Tyg6MeUW22
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) July 7, 2019
なつぞらの見逃し動画をU-NEXTでみるとお得な理由
現在「なつぞら」の見逃し動画が見れるのは、
・NHKオンデマンド
・U-NEXT
・ビデオマーケット
の3つです。
NetflixやHuluでは配信されていません。
この3つの中で断トツでお得なのが、U-NEXTです!
その理由を説明したいと思います。
NHKオンデマンドはNHK作品しか見れない
まず、NHKオンデマンドではNHKの作品しか視聴が出来ません。
U-NEXTやビデオマーケットでは映画、ドラマ、アニメなど多くの作品が見れる他に、NHKオンデマンドにも入ることが出来る為、U-NEXTやビデオマーケットの方がNHKオンデマンドよりもお得と言えます。
U-NEXTとビデオマーケットの比較
ではU-NEXTとビデオマーケットを比較してみましょう。
まずは月額料金と無料トライアルについてです。
〈月額料金比較〉
・U-NEXT……月額1990円(税別)、毎月1200ポイント付与
・ビデオマーケット……プレミアム+見放題コース月額980円(税別)、毎月540ポイント付与
※NHKオンデマンドを利用するには、どちらも毎月+972円かかります。
〈無料トライアル比較〉
・U-NEXT……31日間無料、600ポイント付与(NHKとの提携キャンペーンからNHKオンデマンドに登録すると1000ポイント付与となる)
・ビデオマーケット……初月無料
月額料金だけで見るとビデオマーケットの方が安く済みますね。
ただし無料トライアル期間であっても、ビデオマーケットはNHKオンデマンドの972円がかかってしまいます。
それに比べてU-NEXTの場合は、提携キャンペーンから登録し貰った1000ポイントを使って、972円を無料にすることが出来るので、31日以内であればU-NEXTもNHKオンデマンドも無料で見ることが出来ます。とてもお得ですね。
ではサービスで比較してみます。
〈配信数、見放題数〉
・U-NEXT……14万本配信、9万本と70紙が見放題
・ビデオマーケット……20万本配信、2万5千本が見放題
配信数であればビデオマーケットの方が上ですが、U-NEXTの方が見放題作品が圧倒的に多く、更に雑誌やマンガなども読むことが出来るのが特徴です。
〈ダウンロード〉
U-NEXT……ダウンロードあり
ビデオマーケット……ダウンロードなし
U-NEXTなら、動画をダウンロードすることが出来るので、オフラインで視聴が出来ます。
〈アカウント共有〉
U-NEXT………あり
ビデオマーケット………なし
U-NEXTは、子アカウントを3つまで追加でき、家族一人一人がそれぞれの端末で動画を楽しむことが可能です。
このように、サービスは圧倒的にU-NEXTの方がいいと言えます。
など総合的に判断すると、U-NEXTが一番お得だと言うことが出来ますね。
なつぞらを無料視聴する方法
「なつぞら」を無料視聴する方法を調べてみました。
・無料動画サービスGyaO!では、多くのテレビ番組やドラマが無料で視聴できます。
ですが、「なつぞら」は有料となっています。やはりNHK作品なので、規制が厳しいようですね。
・作品によっては、無料で見ることのできるNHKオンデマンドも、朝の連続テレビ小説は有料での視聴になるようです。
なので、「なつぞら」を完全無料で見る為には、“U-NEXTとNHKの提携キャンペーンから登録し、無料トライアル期間が終わる前までに両方とも解約する”という方法が一番なのではないでしょうか。
その登録方法と解約方法をご紹介しておきます。
〈登録方法〉
まずは、U-NEXTとNHKのキャンペーンページから無料トライアルに登録します。
・生年月日
・メルアド
・電話番号
・クレジットカード情報などを入力して申し込みます。
その後一旦ホームへ戻り、「なつぞら」と検索します。
見たいエピソードの再生ボタンをクリックすると、「見逃し見放題パック」または「特選見放題パック」が表示されます。
NHKオンデマンドを利用するにはどちらかのパックに入る必要があります。
このパックについてですが、
・見逃し見放題パック……2週間以内に放送された番組のみ視聴できる
・特選見放題パック……2週間以上前に放送された過去の番組が視聴できる
となっていて、どちらも972円(税込)です。
その為、より多くの作品が見れる特選見放題パックがおすすめです。
“規約に同意し、ポイント利用して0円で購入”をクリックします。
これで、「なつぞら」はもちろん、NHKの番組が視聴出来るようになります。
※登録は月の始めがお得です。NHKオンデマンドは1日~月末が視聴期間となっている為、月末登録は損をしてしまいます。
〈解約方法〉
まずはトップページの“設定・サポート”内の“契約内容確認・変更”をクリックします。
利用中のサービスが表示されるので、
・ビデオ見放題サービスを解約
・NHKオンデマンド見放題パックの自動更新解除
を行います。
U-NEXTはもう使用しないという場合は、退会手続きも行いましょう。
また使うかもという場合は、退会手続きは行わずアカウントを残しておきましょう。
退会は“設定・サポート”内の“契約内容確認・変更”をクリックし、“登録解除”から退会手続きが行えます。
「なつぞら」を視聴し終わり、利用する必要がなくなった時は料金が発生しないためには解約するようにしてください。
なお、利用料金は日割りされませんので、なるべく月末まで利用した方がお得になります。
まとめ
「なつぞら」を配信中の動画サービスの中で最もお得なのがU-NEXTです。
NHKオンデマンドのパックは、“特選見放題パック”の方が「なつぞら」を全話見れることになるので、おすすめです。
最新話を見たい、2週間も待てない、という方は“見逃し見放題パック”の方に加入しましょう。
また損せず利用するために、利用料金は月の始めに発生、解約しても日割りはされない、ということを覚えておくと安心ですね。



コメント