フジテレビ系列で7月8日月曜よる9時からスタートする上野樹里さん主演の2019年夏の月9『監察医朝顔』のロケ地の情報や、ドラマの裏側や最新情報をいち早くゲットできるTwitter・LINEのアカウントもご紹介していきます!
監察医朝顔のツイッターやロケ地情報
『監察医朝顔』の主人公・万木朝顔(上野樹里さん)の母・里子(石田ひかりさん)は東日本大震災で行方不明になり、見つからないまま時間が過ぎていきます。
朝顔の父・平(時任三郎さん)は時間があれば東北へ里子を探しに行くという設定なので、東北のロケも多いのではないでしょうか。調べてみました。
まずは監察医朝顔の公式Twitterをチェックしましょう!
ロケ地の情報を知るために、最初にドラマの公式Twitterをご紹介します。
監察医朝顔のTwitterアカウントは@asagao_2019です。
こちらのアカウントではドラマの最新情報をはじめ、出演者の衣装合わせの様子や撮影の裏話もあります。
🌼🌼新キャスト発表🌼🌼
朝顔の母・里子役が、#石田ひかり さんに決定しました🎊👏✨
朝顔さんにとって大切なお母さん。家族の物語を大事に紡いでいきます😊
なんと #上野樹里 さんと石田ひかりさんはお誕生日が一緒👀🎂
とっても素敵な偶然です✨#監察医朝顔 #7月8日スタート pic.twitter.com/g2hrNEjF7h— 【公式】「監察医朝顔」7/8月曜夜9時スタート! (@asagao_2019) June 16, 2019
写真も豊富で楽しい情報が盛りだくさんです。「ドラマってこんな風に作られているのか」と感じられると思いますので是非一度ご覧ください。
ロケ地1岩手県@三陸鉄道でクランクイン!
『監察医朝顔』は三陸鉄道でクランクインを迎えました。
三陸鉄道といえば、東日本大震災で大きな被害を受けた鉄道でもあります。今年3月にこれまでの南北リアス線と繋がって、盛(さかり)駅から久慈(くじ)駅までの163Kmが新たにリアス線として開通したこともニュースになっていました。
では、三陸鉄道のどこの駅で撮影されたのでしょうか。
時任三郎さんがロケ現場からツイートしているものが多くありましたので、見ていくことにしましょう。
こちらはロケの合間に三陸鉄道の綾里(りょうり)駅前で撮影されたようです。たんぽぽの綿毛がゆらゆらと、ほのぼのとした風景が見ることができました。
三陸鉄道、綾里駅前のタンポポの群生。
ロケの合間、列車の到着待ち中に。#監察医朝顔 pic.twitter.com/C7sHJraA0s— 時任 三郎 (@tokito36) May 17, 2019
続いて、ロケ直後の夕焼け。とても素敵な景色です。
こちらは三陸鉄道の甫嶺(ほれい)駅で撮影されたようです。
ロケ終了直後の夕景になごむひととき。
夕陽に照らされるサツキ(ツツジ?) 三陸鉄道@甫嶺駅#監察医朝顔 pic.twitter.com/bdrT6YRfBK— 時任 三郎 (@tokito36) May 18, 2019
ロケ地2宮城県@石巻
宮城県石巻市での一コマです。「荒れた土地でも、率先して生えてくるヤツがいる。頑張れ~」とエールを送っています。被災された方のエールにも感じます。時任さんは写真が趣味ということもあり、とてもきれいな写真を数多く投稿されています。
荒れた土地でも、率先して生えてくるヤツがいる。頑張れ〜
最近、水玉マニアになりつつあるかも 笑
ロケ地にて @石巻 #監察医朝顔 pic.twitter.com/ZV3RdsFCW4— 時任 三郎 (@tokito36) May 17, 2019
ロケ地3神奈川県@横浜
こちらは日傘で待機中の時任三郎さんです。
今日のロケ風景@横浜 フジテレビ「監察医朝顔」 pic.twitter.com/LtrQ9mEBhT
— 時任 三郎 (@tokito36) June 14, 2019
後ろの建物を拡大して見てみるとHULICと書いてありました。
調べてみたところ、ヒューリックみなとみらいショッピングタウンColette・Mareの近くで撮影されていたと推測されます。とてもいいお天気でロケ日和だったのではないのでしょうか。
ロケ地4千葉県
上野樹里さんのツイートによると、東北の場面を千葉で撮影したとありました。
昨日は東北の場面を千葉で撮影。冬服だったので天候が25度前後で良かった。今日は休みで近所のおばあさんから梅を買った。偶然にも梅の日だった!今日から3か月つけたら丁度ドラマが終わる頃。打ち上げまでお預け。家では美味しくなっていく梅酒をしばし観察します。#梅の日 #梅酒作り #観察医朝顔 pic.twitter.com/r5qsGfZvoc
— 樹里ツイ (@juri_wada) June 6, 2019
冬服での撮影をされたということなので、回想シーンを撮影したのかもしれません。
ロケ地5東京都@月島
上野樹里さんが横浜でロケメインの撮影をされた日のInstagramです。
朝顔の恋人・桑原真也役の風間俊介さんと一緒に月島で撮影したと報告しています。
監察医朝顔の最新動画
放送日が近づくにつれて気になるドラマの情報ですが、YouTubeのフジテレビチャンネルで『監察医朝顔』の動画が配信されています。
ティザー広告で、ナレーションベースなので、ドラマの内容やキャラクター等まだわからないことも多いですが、ワクワクする動画になっています。
監察医朝顔のLINEアカウント
ドラマのLINEアカウントが作られることも多くなってきましたね。
『監察医朝顔』もLINEのアカウントができました。
5月30日にできたばかりのLINEアカウントを登録してみました。
LINEのアプリから公式アカウントを検索して登録することもできます。
公式ホームページにはURLが載っていませんでしたがTwitterから探すことができました。QRコードはこちらです。https://line.me/R/ti/p/%40asagao_2019
まとめ
ロケ地は番組公式Twitterや出演者のSNSでチェックすることができます。
今回は『監察医朝顔』公式Twitterをもとに5か所お伝えしました。
クランクインした場所ということもあり、三陸鉄道がよく出てきそうな感じがしています。
全線運行再開から5年経った今の三陸鉄道も見どころの一つではないでしょうか。
ドラマの裏側やロケ地を知れたことで、初回放送がもっと待ち遠しくなりました。
動画配信サービス無料トライアルを利用して視聴する場合はこちらから→1ヶ月間無料キャンペーン中【FODプレミアム】











コメント