いよいよディズニー・ハロウィーン2019が始まります!気になる仮装期間や仮装のルール、混雑予想カレンダー情報まで詳しくお伝えしていきます!
ディズニーシー2019のハロウィーン仮装期間は?
ディズニー・ハロウィーン2019の仮装期間は9月9日(月)から10月31日(木)までです。
ディズニー仮装という特設サイトがオープンしています!
仮装のルールその1「仮装できるものが決まっている」
ディズニー・ハロウィーンでは仮装できるものが決まっています!
大きく分けて、以下の3種類です。
・ディズニー映画、番組、ゲームに登場するキャラクター(仮装対象作品一覧を必ずチェックしてください。)
・東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに登場するディズニーキャラクター
・東京ディズニーランドや東京ディズニーシーでのパレードやショーなどのプログラムに出演するダンサーや出演者
東京ディズニーリゾートのキャストの仮装はご遠慮くださいと記載されていました。
その他にも、キャラクターのイメージを損なうような仮装や雰囲気に合わない仮装はご遠慮くださいとのことでした。
仮装のルールその2「過度なメイクは厳禁!もちこみ禁止物も」
お面やゴムマスク、仮想メイク、特殊なシールなどで顔がわからなくなる仮装をしていると入園ができません。
たとえば、肌色と違う色で顔を塗る、血や傷跡を描くアートペイントをする、ひげをつけるのもできません。普段外を歩いている程度のメイクが基準だそうです。
もちろん、パークに入園してからもできないので注意してください。
持ち込み禁止のものもあります。
・棒や長い杖
・ヘルメット、スポーツ用品・楽器類
・ナイフ、モデルガン、花火などの危険物
・インラインスケート、キックボード、スケートボード
すべて、ゲストの安全のため持ち込むことができません。
仮装ルールその3「露出が多い服や全身タイツはNG、ドレスも丈に注意」
肩ひものないものや、おなかの露出などはNGとされています。
目のやり場に困ってしまう格好はアンダーウエアや上着を着用するようにとのことでした。
そして、裾を引きずってしまうような長い丈のドレスや装飾も禁止です。
躓いて転んでしまったら危ないですからね。
入園口を通れない幅のドレスも入園できません。気を付けましょう。
仮装ルールその4:マナーを守ろう
仮装をするゲストのための着替えのスペースが用意されています。
運営時間は開園の1時間前~閉園時間(22:00)
ディズニーシーの着替えスペースは下の画像★の場所です。
(画像引用元:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/halloween2019/dressup/space.html)
男女2か所に分かれています。
利用には長時間待つ場合があるようですので、できる限り自宅や宿泊先のホテルで仮装を済ませてから行きましょう。
ぜひスムーズに入園して写真を撮ったり遊んだりする時間を多く作ってください。
自宅や宿泊先で準備できなかったからといって、公共施設やパーク内外レストルーム、多機能レストルーム、コインロッカー等を使用しての着替えやメイクは他のゲストの迷惑になるのでやめましょう。
ディズニーシー2019の混雑予想カレンダー情報!
ディズニーの混雑を調べるときにいつも活用させてもらうサイトがあります。
それは「ディズニーランド ディズニーシー混雑予想カレンダー」です。
ここのサイトでは、アトラクションやレストランの休止情報、パークのイベントの期間や、三連休や修学旅行などの混雑の予想要素まで詳しく知ることができます。
混雑時の攻略法が載っているので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
ハロウィーンの新エンターテインメント『フェスティバル・オブ・ミスティーク』
ハロウィーン限定のショーをご紹介します。
メディテレーニアンハーバーでは、ハロウィーンの期間中『フェスティバル・オブ・ミスティーク』が上演されます。
内容は
港町ポルト・パラディーゾでかつて行われていたといわれるハロウィーンの祝祭が復活!妖しくも華やかに幕をあけたハロウィーンの祝祭に邪悪な力が忍び寄ります。
海の魔女のたくらみにより、祝祭がだんだんと支配されていく中、邪悪な力から本来のハロウィーンを取り戻すためディズニーの仲間たちが立ち向かいます。(引用元:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/halloween2019/tds/show.html)
この公演は1日3回・約25分の上演です。
公演1回目は抽選なし、あとの2回は一部観賞エリアが抽選制なのでご注意ください。
抽選方法はスマートフォンからか、ビリエッテリーアで1日1グループにつき1回抽選に応募できます。
スマートフォンからの抽選では東京ディズニーリゾートアプリが必要になりますので、ダウンロードしていくことをオススメします。
抽選は各回ショー開演時間の45分前まで行うことができます。
豊富なハロウィーングッズや食べ物
『フェスティバル・オブ・ミスティーク』のスペシャルグッズや、おばけモチーフのハロウィーングッズ、ハロウィーンにピッタリの身に着けるグッズなど豊富にあります。
持ち歩きメニューのアソ―テッド・スウィーツのおばけモチーフもかわいくておいしそうです。
スーベニア付きのメニューも多数あり、どれにしようか迷ってしまいます。
是非チェックしてみてください。
まとめ
仮装にはゲストを護るために作られた、たくさんのルールがありました。
ハロウィーンのショー『フェスティバル・オブ・ミスティーク』についてもお伝えしました。
食べ物やグッズもハロウィーン一色のディズニーシー!
ルールを守ってディズニー・ハロウィーン2019を楽しんでください。



他にもハロウィンを楽しめるイベント情報はこちらです!
鳥羽水族館ハロウィンナイト情報!お得な割引クーポン・アクセスは?
コメント